Fit Boxing で間違った構えをしていた話

まとめ

Fit Boxing では、Joy-Con をボクシングスタイル(仮)で持つ必要があった。

もう少し詳しく

Fit Boxing のステッピング、スウェイなどのアクションがなかなか成功しなかった。
原因を調べたところ、拳の構えが間違っていたことがわかった。

Fit Boxing では、構えるときに、手首はまっすぐ伸ばし、固定する必要がある。
構えた姿勢では、Joy-Con は地面と水平に近い角度、体と垂直に近い角度になる。
お手本動画 の感じ。
これを仮にボクシングスタイルと呼びます。
(実際にボクシングをしたことがないので、ボクシング的に正しいかどうかは分かりません)

これまでは、手首は前方に向かって軽く曲げ、アクションの際も自由に動かしていた。
Joy-Con の重さもあるので、手首は軽く曲げた方が自然に Joy-Con を持つことができた。

ただし、そうすると、一つのアクションの中で、Joy-Con が様々な角度に自由に動くことになる。
その結果、Joy-Con の動きと、Fit Boxing が期待している動きにズレが生じてしまう。
そのため、アクションが MISS に判定されてしまうことが多かった。

アクションを成功させるには、Fit Boxing に設定されている通りに Joy-Con を動かす必要がある。
Fit Boxing の振り付け通りに動くことが重要。

下記の通り、ボクシングスタイル(仮)で構えると、Fit Boxing が想定している動きに近い動きができるようになった。
実際、拳の構えをボクシングスタイル(仮)に変えたら、ステッピング、スウェイの失敗が激減しました。

Fit Boxing が期待している Joy-Con の動き

以下は、「いいね持ち」をした場合に Joy-Con をどのように動かすとアクションが成功するかと、それを「ボクシングスタイル(仮)」に変更した場合の Joy-Con の動き。

「いいね持ち」は 2 本の Joy-Con を地面と垂直に立てて持つ方法。

いいね持ち

  • Joy-Con の角度は地面と垂直
  • 2 本の Joy-Con の位置は並行関係になる
  • L ボタンと R ボタンが上側
  • Joy-Con ストラップが奥側

前ステップ

前ステップは、Joy-Con を真下↓に動かす動作。
「いいね持ち」をして、そのまま下に動かすとアクションが成功する。

これを、

.....
.....
.I.I.
.....
.....

こうする。

.....
.....
.....
.↓.↓.
.I.I.

ただし、タイミングを合わせて、勢いをつけて実行する必要がある。
Joy-Con は 2 つとも同じ動きをさせる必要がある。

ボクシングスタイル(仮)で Joy-Con を持つ場合は、Joy-Con が地面と水平・体と垂直になっているので、体を前進させると、自然に Joy-Con の下方向(L/R ボタンの反対側)に移動する。

後ろステップ

後ろステップは、Joy-Con を真上↑に動かす動作。
「いいね持ち」をして、そのまま上に動かすとアクションが成功する。

ただし、タイミングを合わせて、勢いをつけて実行する必要がある。
Joy-Con は 2 つとも同じ動きをさせる必要がある。

これを、

.....
.....
.I.I.
.....
.....

こうする。

.I.I.
.↑.↑.
.....
.....
.....

ボクシングスタイル(仮)で Joy-Con を持つ場合は、Joy-Con が地面と水平・体と垂直になっているので、体を後退させると、自然に Joy-Con の上方向(L/R ボタン側)に移動する。

右ステップ

右ステップは、Joy-Con を右→に動かす動作。
「いいね持ち」をして、そのまま右にずらすとアクションが成功する。
これを ...I.I... こうする .....I.I.

ただし、タイミングを合わせて、勢いをつけて実行する必要がある。
Joy-Con は 2 つとも同じ動きをさせる必要がある。

ボクシングスタイル(仮)で Joy-Con を持つ場合は、Joy-Con が体と垂直になっているので、体を右に移動させると、自然に Joy-Con の右方向に移動する。

左ステップ

左ステップは、Joy-Con を左←に動かす動作。
「いいね持ち」をして、そのまま左にずらすとアクションが成功する。
これを ...I.I... こうする .I.I.....

ただし、タイミングを合わせて、勢いをつけて実行する必要がある。
Joy-Con は 2 つとも同じ動きをさせる必要がある。

ボクシングスタイル(仮)で Joy-Con を持つ場合は、Joy-Con が体と垂直になっているので、体を左に移動させると、自然に Joy-Con の左方向に移動する。

スウェイ

スウェイは、Joy-Con を真上↑に動かす動作。
「いいね持ち」をして、そのまま上に動かすとアクションが成功する。
(動きは後ろステップと同じ)

ただし、タイミングを合わせて、勢いをつけて実行する必要がある。
Joy-Con は 2 つとも同じ動きをさせる必要がある。

ボクシングスタイル(仮)で Joy-Con を持つ場合は、Joy-Con が地面と水平・体と垂直になっているので、体を後ろにそらし、それに従って拳も後ろに動くと、自然に Joy-Con の上方向(L/R ボタン側)に移動する。

スウェイの動きは以下のような感じ。

  1. 構える
  2. 胸を張って肩を引き、上半身を後ろに反らせる
  3. その際に、肘の角度は固定しておく
  4. 結果として、腕も上半身の一部として後ろに移動する
  5. Joy-Con も後ろに移動する

3D CG のインストラクターの動きは、両手を前に突き出しているように見えるかもしれませんが、肘を固定して、腕を体から離さないことが大事。

なぜ Joy-Con の持ち方についてゲーム内に説明がないのか(想像)

手首をまっすぐにして固定する必要があることは、ゲーム内では説明がない(多分)。
ボクシングを題材にしている時点で自明だと考えられていたのかもしれない。

  • ボクシングをやっている人からすると当たり前すぎて言及する必要性に気づかない
  • ボクシングをやったことがない人からすると、知識も実体験もないので、間違いに気づかない

ボクシングでは、本当に手首を固定するの?

ボクシングでも手首のスナップを効かせてパンチを打つようなので、固定をしているわけではなさそうです。
ボクシングをやったことがないので正確なところは分かりません。